2024.10.03
2024年10月_今月のお酒
諏訪泉 純米吟醸 きのこ生原酒 & 千代むすび こなき純米ひやおろし

珍しい生詰め酒です。是非お料理と共にどうぞ。
原料米:智頭町産玉栄100%
精米歩合:55%
アルコール分:18%
原料米:国産米
精米歩合:55%
アルコール分:16度
日置桜 R5BY 純米ひやおろし『山装ふ』& 此君 二夏越えひやおろし純米吟醸

秋に旬を迎える食材がたくさんで嬉しいです。お料理と共にどうぞ。
原料米:山田錦・玉栄(数馬米)
精米歩合:70%
使用酵母:協会7号
日本酒度:+9.5
酸度:2.6
原料米:玉栄
精米歩合:55%
アルコール分:15度
日置桜 R5BY 特別純米酒 青冴え 山☆玉

お燗でも是非飲んでみてください。
原料米:山田錦・玉栄(数馬米)
精米歩合:70%
使用酵母:協会7号
仕込水:井戸水
日本酒度:+9.2
酸度:2.7

日置桜 生酛糸白見 無農薬無施肥
無農薬無施肥の強力米です。
原料米:強力(前田米100%)
精米歩合:90%
使用酵母:無添加
日本酒度:+11.9
酸度:2.2

日置桜 山燗四温
山根酒造・桑原酒造(扶桑鶴)・玉櫻酒造(玉櫻)・旭日酒造(✜旭日)の4蔵合同による純米酒です。山田錦を70%精米を条件にそれぞれの味わいを楽しめます。美味しいアテと共にどうぞ。
原料米:山田錦100%(数馬米)
精米歩合:70%
使用酵母:協会7号
日本酒度:+11.5
酸度:2.4

日置桜 R5BY2号 純米新酒しぼりたて原酒 山眠る
昨年掘られた井戸水が仕込み水に。味の違いもお楽しみください。
原料米:玉栄100%
精米歩合:70%
使用酵母:協会7号
日本酒度:+12.6
酸度:2.4

日置桜 R5BY1号 純米新酒しぼりたて原酒 山眠る
最速入荷致しました。旨味を感じるパンチがありました。日置桜の酒かすで大将が作る粕汁と共に温まってください。
原料米:玉栄100%
精米歩合:70%
使用酵母:協会7号
日本酒度:+10.1
酸度:2.3

辯天娘 純米生にごり
新酒入荷致しております。米の旨みを感じ、美味しいです。ラベルも違い、可愛いです。
原料米:玉栄(若桜町産)・米麹(若桜町産米)
精米歩合:70%
使用酵母:無添加(蔵付き酵母)
日本酒度:+8

日置桜 生酛純米酒 本懐の盃
日置桜HP、酒造りのストーリーを拝読しながらの一杯を。食中酒におすすめです。
原料米:玉栄(無農薬自然栽培米)
精米歩合:70%
使用酵母:無添加(蔵付き酵母)
日本酒度:+10.9
酸度:2.4

日置桜 R4BY純米ひやおろし 山装ふ
原料米:玉栄・山田錦(使用比率76%・24%)
精米歩合:70%
使用酵母:協会7号
日本酒度:+9.2
酸度:2.5
此君 R4BY一夏越え純米ひやおろし
原料米:玉栄(鳥取県産)酒母(酸基醴酛)
精米歩合:70%
使用酵母:601酵母
アルコール分:14度

鷹勇 R4BY純米吟醸ひやおろし あらばしり
原料米,麹:国産米
精米歩合:50%
いなた姫 R4BY純米吟醸強力ひやおろし
原料米:強力(国産)
精米歩合:55%
アルコール度:16度

日置桜 純米酒 時の極
平成6BY 長期熟成純米原酒。28年前に作られた貴重なお酒です。
原料米:玉栄・山田錦(使用比率70%・30%)
精米歩合:60%
使用酵母:協会9号
日本酒度:+4.0
酸度:1.9

日置桜 特別純米生酒 山滴る
最新!!本日出来立てほやほや生酒、入荷致しました。美味しいお寿司、あてと共にどうぞ。
原料米:山田錦(数馬米)
精米歩合:70%
使用酵母:協会7号
日本酒度:+10.0
酸度:2.5

日置桜 純米酒
寒い日にはお燗で。毎年恒例、日置桜の酒粕を粕汁、もちろんお酒にぴったりな濃厚な味わいです。合わせてどうぞ。
原料米:玉栄(白川米)
精米歩合:70%
使用酵母:協会7号
日本酒度:+10.4
酸度:2.4

日置桜 純米ひやおろし 山装ふ
強力米のひやおろしはじめまして。昨年のひやおろしもだいすきで密かに飲み比べが楽しみです。
原料米:強力(数馬米)
精米歩合:70%
使用酵母:協会7号
日本酒度:+9.4
酸度:2.2

日置桜 純米吟醸canon
酒づくり30年の珠玉の一本です。
原料米:山田錦(数馬米)
精米歩合:60%
使用酵母:協会9号
日本酒度:+10.1
酸度:2.1

稲田姫 夏の純米酒/鷹勇 純米吟醸酒 涼
夏酒揃っています。東部、中部、西部の3種テイスティングがおすすめです。
製造元:株式会社稲田本店 (ウェブサイト)
製造元:大谷酒造株式会社 (ウェブサイト)

日置桜 特別純米生酒 山滴る
夏酒入荷致しました。
原料米:山田錦24%、玉栄76% 数馬米
精米歩合:65%
日本酒度:+10.0
酸度:2.3
使用酵母:協会7号
製造元:有限会社山根酒造場 (ウェブサイト)

純米吟醸 千代むすび 氷温熟成ひやおろし
純米吟醸強力50のひやおろしバージョン。
氷温とは生物が凍る直前の温度のこと。マイナス4度の冷蔵庫でひと夏を越した、フレッシュな味わいから柔らかく爽やかな旨味の広がるお酒です。常温もしくはぬる燗で飲むと○
原料米:強力100%
精米歩合:50%
アルコール度:16.0
製造元:千代むすび酒造株式会社 (ウェブサイト)
〒684-0004 鳥取県境港市大正町131
TEL 0859-42-3191 FAX 0859-42-3515
純米吟醸 杉の雫 きのこラベルひやおろし
かえる工房さんデザインきのこブーケラベルのインパクト抜群のラベル。秋の味覚とベストマッチ。
冷ならきりりと辛口が前面に、ぬる燗もおすすめです。
原料米:智頭産玉栄100%
精米歩合:55%
アルコール度:15.0
製造元:諏訪酒造株式会社 (ウェブサイト)
〒689-1402 鳥取県八頭郡智頭町大字智頭451
TEL 0858-75-0618 FAX 0858-75-3082
純米ひやおろし 山装う 無濾過加水調整生詰
秋を告げる旬の酒“ひやおろし”。豊穣の秋にふさわしい旨味たっぷりのまろやかでごろりとした味わい。熟成の妙を味覚で感じてください。
俳句の季語から引用した日置桜の山シリーズ。
原料米:山田錦100%
精米歩合:65%
アルコール度:15.5
日本酒度:+13.0
酸度:2.7
酵母:協会7号
製造元:有限会社山根酒造場 (ウェブサイト)
〒689-0518 鳥取県鳥取市青谷町大坪249
TEL 0857-85-0730 FAX 0857-85-0465
純米吟醸強力 いなたひめひやおろし
暑い夏の間ひんやりとした蔵で熟成を深めさせることにより、搾りたての際の粗さがとれ、味わい深さを楽しめる。
旨味たっぷりの円熟した味わいは今が旬の秋の味覚と相性抜群です。
原料米:強力100%
精米歩合:55%
アルコール度:16.0
製造元:株式会社稲田本店 (ウェブサイト)
〒683-0851 鳥取県米子市夜見町325-16
TEL 0859-29-1108 FAX 0859-29-1112
純米ひやおろし
冬に仕込んだ新酒をこの時期まで蔵のなかで寝かせ、半年間で新酒の若々しさを残しつつ円みのある優しい辛口に。
冷酒から燗酒まで様々な温度で堪能できます。
原料米:山田錦40%、玉栄60%
精米歩合:60%
日本酒度:+3.5
酸度:1.6
酵母:協会9号
製造元:大谷酒造株式会社 (ウェブサイト)
〒689-2352 鳥取県東伯郡琴浦町浦安368
TEL 0858-53-0111 FAX 0858-53-0112
純米黒ラベル 二夏越ひやおろし 無濾過加水火入れ
平成30年に醸造し瓶詰め、そのまま瓶火入れを行い、蔵のなかで約一年半常温熟成させた“二夏越え“のひやおろし。
ドライながら旨味のある味わいを冷やから御燗まで楽しめます。
原料米:五百万石100%
精米歩合:70%
アルコール度:15.0
酵母:協会9号
製造元:高田酒造株式会社 (ウェブサイト/Facebook/Twitter)
〒682-0825 鳥取県倉吉市西仲町2633
TEL 0858-23-1511 FAX 0858-23-1512

パープルレイン/スパークリング
世界初のパープルワイン。和食にも合う白ワインです。雫ジャパン社長 原田さんとの出会いにより、皆様に提供させていただく事になりました。一期一会の出逢いに感謝致します。
自然由来のチョウマメ。この鮮やかな紫色の正体です。それ自体に抗酸化作用があり、ワインに入っている酸化防止剤の量を極限まで減らして作られています。
酸化防止剤の入っているワインは飲みたくないという方に応えたワイン。人工的な着色料・甘味料・香料は一切入っておりません。
こちら、グラス1杯から提供しておりますので是非ともご賞味ください。
商品名 パープル・レイン
生産地 オーストラリア
生産者 Masstengo
ブレンド セミヨン/ソーヴィニヨン・ブラン/シャルドネ
容量 750ml
アルコール分 12%
スタイル 辛口
製造元:雫ジャパン (ウェブサイト)

生酛純米大吟醸 転(まろばし)強力
酒米「強力」が復活して30年。試行錯誤からこれまで辿られた造りの境地。山根社長の辿られた経験知と技の全てが込められているお酒です。柳生新陰流の精神的境地とされる「まろばし」より命名。
より詳しい情報は、山根酒造場のウェブサイトまたはFacebookページをご覧ください。
原料米:強力100%
精米歩合:45%
アルコール度:16.0
日本酒度:+8.8
酸度:2.8
酵母:協会7号
製造元:有限会社山根酒造場 (ウェブサイト)
〒689-0518 鳥取県鳥取市青谷町大坪249
TEL 0857-85-0730 FAX 0857-85-0465