SASA-VOICE 笹すしからお届けする耳寄り情報

2011.09.29

「すずのちろり」と「鮫皮のわさびおろし」

本日は2つご紹介させて頂きます。

まずは「すずのちろり」です。
ちろりとは酒を燗(かん)するための容器のことです。注ぎ口・取っ手のついた筒形で、下方がやや細くなっているのが特徴です。銀製や銅製のちろりもあるようですが、こちらは錫(すず)のちろりです。日置桜の社長様のおすすめで使ってみたのですが「こんなに味が違うのか」と思えるほど、お酒が美味しく楽しめます。

もうひとつは「鮫皮のわさびおろし」です。
こちらは、わさびの「金印」の社長様よりいただきました。とても使いやすく、これまでわさびをおろすのにかかっていた時間を大幅に短縮することができて、早速重宝しております。

肌寒い季節となってまいりました。ちろりで燗した日本酒をゆっくりと味わいながら、旬の魚をお召し上がりください。

記事一覧へ戻る